こんにちは。
今日はダイエット中でも罪悪感なく食べられるバナナパンケーキを作ってみました♪

いもまる
小麦粉なしのパンケーキだからめっちゃヘルシー!
材料

– 1人前-
・バナナ1本
・卵1個
・ココナッツオイル
モデル御用達の油といえばココナッツオイル!
スーパーで手に入りにくいので、欲しい方はネットで買うのが良いかと思います。
リンク

いもまる
日常の料理で使う油は、すべてココナッツオイルにしているモデルさんも多いみたいだね。少し高いけど1回買えば長く使えるから便利かも。
作り方
①バナナをつぶす

②たまごを入れ混ぜる

しっかり混ぜて…

③ココナッツオイルを引いたフライパンで焼く

材料も工程も少なくて簡単です!

いもまる
私は今回オリーブオイルで代用させていただきました。
小麦粉が入ってない分、生地がかなりやわらかいのでひっくり返すときに苦戦するかも。
しっかり火を通して優しくひっくり返そう◎
実食

ジャムとヨーグルト、フルーツを追加してみました。
では、いただきます。
お味はうーん、バナナ味の卵焼きだ!笑
(当然といえば当然)
私は少し苦手な味だったかも…(笑)
でもバナナだけで甘さはしっかり感じられるし、ヘルシーながらたんぱく質もとれるのでかなりダイエット向きのレシピですね◎

いもまる
フルーツも旬や気分に合わせて好きなものを組み合わせられるし、きなこかけてもおいしそう!おやつとしても◎
みなさんもぜひ試してみてくださいね!