ベースフードの焼きそばを実際に買って食べてみた!感想やカロリーまとめ

※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

宅食・ダイエット食


BASE YAKISOBAとは


今回はカップ焼きそばのBASE YAKISOBA(ベース ヤキソバ)を食べてみました!


BASE YAKISOBA

・栄養豊富な全粒粉ベースの麺
・1食当たりたんぱく質約15g
・罪悪感が減るノンフライ



全粒粉ベースのノンフライ麺を使用しているので、一般的なカップ焼きそばに比べてカロリーが低く栄養価が豊富なのが特徴です。


なんと1食当たりのたんぱく質は約15g、塩分は約2g!


ダイエット中や健康志向な人でも罪悪感なくカップ焼きそばを食べられると話題になっています。


いもまる
いもまる



実際に買って食べてみる


味は全3種

・ソース焼きそば
・塩焼きそば
・旨辛まぜそば


味は全3種!4つずつ入った12個セットを購入しました。


・ソース焼きそば


ではソース味からいただきます。



屋台の焼きそばみたいなたまらない甘い香りがします◎


ガツンとくるジャンキーな味はしないのに、しっかりソース焼きそばが楽しめますね。


この日はランチにいただいてこれだけだと物足りないかな?と思ったのですが、十分満足できる味と食べ応えでした!


いもまる
いもまる


・塩焼きそば



お次は塩焼きそばをいただきます。




ねぎとにんにくとごま油を合わせたみたいな、とっってもいい香りが食欲をそそります!


塩だからあっさりめだけど、うまみが感じられておいしいです◎


いもまる
いもまる


・旨辛まぜそば


最後に旨辛まぜそばをいただきます。



ソース、塩と比べたらこちらはかなり太麺ですね。


結構しっかりめに辛いですが味はきちんとわかる程度の辛さです。



口の中に入れるとスパイスの風味が鼻から抜けてまさに旨辛でおいしい!


いもまる
いもまる


・カロリー


・ソース焼きそば 306kcal
(たんぱく質15.3g 脂質7.6g)

・塩焼きそば 298kcal

(たんぱく質15.8g 脂質7.6g)


・旨辛まぜそば 296kcal

(たんぱく質15.3g 脂質7.6)


いもまる
いもまる


全体的な感想


一般的なカップ焼きそばと比べたら味の濃さ、こってりさなどは少し軽めですが遜色なくおいしく食べられました。


全粒粉ベースの麺を食べ慣れていない人は、特有のもさっとした歯ごたえが最初は気になるかもしれません。


ただ私はそれがお腹にたまる感じがして、逆にいいなと思いました◎


いもまる
いもまる


この辺りは好みによるので、一度試してみるのがいいでしょう。



どこで売ってる?



・BASE FOOD 公式ショップ
・全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストアなど


BASE FOODの製品は全国のコンビニなどでも販売されていますが、取り扱う商品が店舗によって異なります。


そのためすべての商品を取り扱っている公式オンラインショップで購入するのがおすすめです。


いもまる
いもまる



最後に


いかがでしたか?今回はベースヤキソバの紹介でした!


味がライトで食感も少し独特だけど、“カップ焼きそば欲”は十分に満たせるおいしさと味だと思いました。


ダイエット中の人はもちろん、罪悪感なくカップ麺を食べたい方は是非試してみてくださいね!


以上、いもまるでした◎

タイトルとURLをコピーしました