湯田ヨーグルト

公式サイト
もっちり、すっきり、プレミアム湯田ヨーグルトの【 湯田牛乳公社 (YUDA) 】
ヨーグルト界隈で話題の”湯田ヨーグルト”。「すごくおいしい!」という声をよく聞きます。
私はヨーグルト大好きでほぼ毎日食べるので、これは試さねばと思い実際に食べてみました!

絶賛ダイエット中の私のメインおやつはヨーグルト。1日200~300gくらい食べます。
実際に食べてみた

とってもかわいい専用の箱で届きました♪
この子は”みるくぼーや”という名前らしいですね。

1個当たり800gの大ボリュームです。今回は無糖を2つ購入しました。

こんな風にパウチに入っているヨーグルトはめずらしいですよね!

このパウチがおいしさや品質キープの秘密なんだとか!

わかりますか?このもっっちり具合。
私がいつも食べているヨーグルトとは明らかに違います…。
では何もかけずにそのままいただいてみます。

おーこれは本当にもっっちり…!(感動)
濃厚なんですが、ギリシャヨーグルトや水切りヨーグルトとはまた違って水分を含んだ濃密さなので新しいです。

1口食べただけでもかなりお腹にたまって満足感ありますねー!
味もかなり濃厚でモッツァレラチーズを感じさせるような強いミルク感です。

あとすっぱさがほぼないです…!
私がいつも食べるヨーグルトは結構すっぱくて食べた後も風味やすっぱさが口の中に残るので、こんなヨーグルトは初めてでした。
ごちそうさまでした♪
・カロリー


カロリーはこんな感じ。
ダイエット中ならプレーンがおすすめですが、口コミによると加糖でもすっきりしていて程よい甘さみたいです。

このもっちりさなら少量でも結構おなかいっぱいになると思うよ。
・アレンジも楽しい




・ベリーやジャム
・バナナ
・ナッツ
・ドライフルーツ
・シリアル
・はちみつ
・パンケーキやパウンドケーキに
・サラダのドレッシングに
普通のヨーグルトと全然違うので、その差を楽しむためにもまずはシンプルなトッピングで食べるのがおすすめです。
・どこで買える?
・公式オンラインショップ
・イオンやコストコ
・Amazonや楽天市場
公式曰く、首都圏を中心に全国のスーパーなどで買えると記載されていますが、具体的な店名などは描かれていませんでした。

私は近所のスーパーを数件回ったけどなかった。SNSとかみると近所に売ってるという人も多数いたよ。
公式オンラインショップで買うと工場直送の作りたて製品を発送してもらえるみたいなので、私はそちらで購入しました。
公式オンラインショップ
もっちり、すっきり、プレミアム湯田ヨーグルトの【 湯田牛乳公社 (YUDA) 】
最後に

・生クリーム入りでもっちり濃厚◎
・すっぱさが控えめでいい◎
・少量でも満足度が高くダイエットにも◎
いかがでしたか?今回は湯田ヨーグルトの紹介でした。
お値段はそこそこしますが、他のヨーグルトとの違いは食べればはっきりわかるのでぜひ一度試してみてほしいです◎

ヨーグルトの新しい扉が開くと思いますよ!すっぱさが苦手な人にもおすすめですー!
オンラインショップには食べ比べセットや飲むヨーグルトなどもあるのでチェックしてみてください◎
公式サイト
もっちり、すっきり、プレミアム湯田ヨーグルトの【 湯田牛乳公社 (YUDA) 】